30,000~RPSの広告配信プラットフォームの主にバックエンドインフラ領域の開発運用に従事。Golang、Google Cloudをメインの技術に、サービスのスケーラビリティを確保するためのプロジェクトやコスト削減の業務を行っている。子会社立ち上げに際してエンジニアの正社員採用も担当。
Webアプリケーション開発を担当。フロントエンドではVue.js/Nuxt.js、TypeScriptを活用し、バックエンドではKotlin、Spring Bootを使用。CI環境構築やテスト導入により品質向上に貢献。DynamoDBを用いたNoSQL設計も経験。
30,000~RPSの広告配信プラットフォームにおいて、システム開発・技術改善、開発プロセス・組織運営改善、人材採用・組織拡大の3つの軸で包括的な改善を実施。技術的な課題解決とチーム強化を同時に推進し、コスト削減と組織成長を促進した。
バックエンドエンジニア・組織改善・採用担当
2名のエンジニアチーム
bigCache導入により年間400万円のコスト削減を実現。22アプリケーションのGAR移行完了、採用立ち上げで正社員1名採用成功。
3年間の間に、レガシーシステムのモダン化、新機能開発、フルスタック開発を担当。Kotlin/Spring Boot、Vue.js/Nuxt.js、DynamoDBなどの技術スタックを経験し、BFFリニューアル、バックエンド新機能開発、フロントエンド刷新プロジェクトを担当。またCI環境構築やテスト自動化により開発効率と品質を向上。
フルスタックエンジニア(バックエンド・フロントエンド)
各プロジェクトで5-12名の多職種チームでの開発経験
3年間で3つのプロジェクトを完遂。未経験技術への迅速な対応力と、CI改善による開発環境の整備、開発体験の向上